元NNT16卒日記

4月直前に内定が決定した元NNT16卒現事務員。公務員になりたいとか地元(田舎)に屋敷を立てたいとか夢はいっぱい。

お久しぶりです

スポンサーリンク

お久しぶりです。笹野です。

前回の記事でハローワークに行って以来ちまちまハロワに通い、5社ほど書類審査や面接を受けさせて頂きましたが全滅しています。

本格的に既卒が色濃くなってきました。

最近は既卒エージェントを予約したり色々しています。

 

さて久々にこのブログに来たのですが最近アクセス数が伸びているようです。

何故でしょうか。

私と同じような方がいらっしゃるのか17卒がこうなりたくねぇ!と読んでいるのか謎です。

 

今回の記事は何故こんなに就活が伸びているのか?を考えて見たいと思います。

 

 就活が伸びて未だに無い内定なのにはもちろん原因があるわけです。

いまどき仕事はいくらでもありますし飲食介護と選ばなければすぐ就職自体はできます。

でも何故内定がないのか?

今後のためにも自分を振り返ってみたいと思います。

これから就活をする方の参考になるかは定かではありませんが。

 

①えり好みしてるから

私の場合はいろんな条件があります。

以下はハロワなどで検索する時に気にしている事です。

 

①事務職

②休日120日

③残業はあまりない

④家から一時間以内

 

典型的プライベート優先条件ですね。

これを検索する時目安として設定し、休日110日以外はOKだなと思ったら妥協して応募などをしている訳です。

こういった案件はあるにはあるのですが、やはり応募人数が多かったり実は残業が多いとかがあります。

②未だにやりたい事が定まっていない

次に未だに自分のやりたい方向性がわかっていない事です。

普通決まってるでしょ!?とか言いたい所ですが、就活の前半まで民間、後半公務員、そしてまた民間へと戻っている私にとっては就活の軸などあってないようなものなのです。

自分の性格や嫌な所などは理解しています。

しかし自分が何をしたいのか?何を将来していたいのか?はよくわかっていません。

 

しかもこの時期となると「自分のやりたい事」ができる仕事などほとんどありませんので気にしていられません。

 

やりたい事が定まっていないからこそまた既卒になりかけている私が来年公務員試験また受けようかなどうしよう、と無駄に時間を浪費しています。

完璧な悪循環ですね。

 

③行動力、時間が足りてない

最後に圧倒的にこれに尽きます。

私は何をするにも勇気がないので行動するまで時間がかかります。

ハローワークに行くにも1週間ほど悩んでいましたから。

応募するのにもたついていては他の人に持って行かれてしまいます。

 

そして時間が足りてない件については、私が本格的に就活を再開したのは3月はじめです。

それまで完璧に落ち込んで何もやる気がおきなかったからです。

でもやる気が復活しても後1ヶ月。どうにか決まると思っていましたが全くの空振りです。

もっと時間があったらなと思う後の祭りです。

(実際に就活が始まってから活動したのは合計5ヶ月程です)

 

 

今某ゲームのCMで「なんとなく進学してなんとなく就職して」というフレーズがあります。

なんとなく就職は無理です。

なんとなくでできるのはよっぽど頭が良いとかすばらしい成績を残しているだとか本当に一部の人間だけだと思います。

凡人はコツコツ努力を続けるしかないのです。

 

 

これから就活する方へ

私は自分の考えをまとめるというためにこれを書いていますが、これから就活本番となる方々は私を反面教師にして頂きたいと思います。

最初は案件が多いのでこちらが選ぶことができますが、時間が立つにつれそんな事できなくなります。(当然ですけどね)

しかしこの時期になっても興味が持てる仕事や会社は数は少ないですがあります。

卒業間近になっても諦めない事が良い結果に繋がるかもしれません。